来場者動員活動 ※2020年実績
- 招待券・DM(メール・FAX)による動員活動
長年蓄積された各種保有データ(過去来場者や、弊社主催の他展示会の来場者)に加え、独自に調査した外食・中食・小売業界のキーマンに向け、招待券の発送や、定期的なメールやFAXを送付することで、質の高い来場者誘致を実現しました。また、有力顧客となりうる企業の社長や役員、サービス導入の決定権をお持ちの責任者へVIP招待券を発送し、ご来場いただきました。
- 公式ホームページ・Facebookによる動員活動
公式HPでは、適切な検索エンジンの最適化を行い、検索上位を維持しました。また、公式Facebookでは、広告の利用、タイムリーな話題をアップすることで、展示会に興味をお持ちいただき、来場者事前登録へ繋げました。
- 後援・協力団体・協会との連携による動員活動
外食に関連する業界団体・協会と連携し、各団体の総会、懇親会などに出席、本展示会の告知、および招待券を会員・組合員に配布することで、質の高い、明確な目的意識を持った来場者を動員しました。
- 後援
- 農林水産省 / 経済産業省 / (一社)全日本・食学会 / (一社)日本厨房工業会 / (一社)全日本司厨士協会 / 全国水産加工業協同組合連合会
- 協力
- NPO法人 居酒屋甲子園 / 全国製麺協同組合連合会 / (一社)日本回転寿司協会 / (公社)日本全職業調理士協会 / (一社)日本ラーメン協会 / NPO法人 繁盛店への道 / (一社)東京都中小企業診断士協会フランチャイズ研究会 / (一社)日本空調システムクリーニング協会
- 広告出稿パブリシティによる動員活動
新聞掲載
鶏鳴新聞/商経アドバイス/食品産業新聞/米麦日報/麺業新聞
雑誌
近代食堂/週刊新潮/月刊麺業界/ラーメン繁盛法
オンライン広告
Google 広告/Facebook広告/Yahoo!広告
WEB掲載
RBBTODAY/赤坂経済新聞/アキバ経済新聞/朝日新聞デジタル&M/@DIME/@niftyビジネス/池袋経済新聞/iza/市ケ谷経済新聞/Infoseekニュース/Web担当者Forum/ウレぴあ総研/エキサイトニュース/SEOTOOLS/eltha/OSDN Magazine/All About NEWS/おたくま経済新聞/ORICON NEWS/吉祥寺経済新聞/銀座経済新聞/暮らしニスタ/グルメプレス/CREA WEB/現代ビジネス/高円寺経済新聞/財経新聞/産経ニュース/30min. サンゼロミニッツ/CNET JAPAN/JBpress/時事ドットコム/品川経済新聞/シブヤ経済新聞/下北沢経済新聞/自由が丘経済新聞/ジョルダンニュース!/新宿経済新聞/ZDNet Japan/STRAIGHT PRESS/立川経済新聞/調布経済新聞/Techable/東京ベイ経済新聞/東洋経済オンライン/Traicy/とれまがニュース/中野経済新聞/ニコニコニュース/日本橋経済新聞/NewsCafe/ネットショップ担当者フォーラム/練馬経済新聞/八王子経済新聞/ハピママ*/BtoBプラットフォーム/BIGLOBEニュース/フーズチャネル/PRESIDENT Online/フレッシュアイ/BEST TIMES/マピオンニュース/読売新聞オンライン/LINE NEWS/六本木経済新聞