第14回 居酒屋産業展

営業時間の短縮やテレワークの導入で居酒屋やバーなどの酒場は営業不振に陥っています。業態変更や、サービス・メニューの見直しが求められる中、SNS映えのするドリンクやメニューのあるネオ居酒屋が若い層を中心に増えてきています。居酒屋業態は、仕入れる商材が多岐にわたるため、居酒屋産業展には食材や飲料、設備、サービスと様々な商材が求められます。大手チェーンから店舗を拡大中の人気店まで、本展示会を活用して居酒屋業界へ顧客開拓をすることが可能です。
- 来場対象
-
●居酒屋
●バル/ダイニング
●焼肉店/焼鳥店
●日本料理店/料亭/割烹/寿司店
●アルコールを提供する飲食店
- 出展カテゴリー
-
●アルコール飲料/ソフトドリンク
●食品(農産物/畜産物/水産物/加工食品/
調味料)
●デザート
●厨房設備/調理器具
●テーブルウェア
●ユニフォーム
●店舗設備/販売促進設備
●店舗建築/リフォーム
●衛生関連商材
●FC加盟募集/開業支援サービス/
コンサルティング
●経営促進/販売促進サービス
他
第13回 居酒屋産業展 来場者アンケート
- Q.01
- 客単価はおいくらですか?
- Q.02
- 経営する店舗数は?
- Q.03
- 導入をお考えの食材・飲料は?(複数回答可)
- Q.04
- 導入に興味のある設備・サービスは?(複数回答可)